徹底的な診断と最適な耐震補強設計が魅力
現在の日本で緊急に解決するべき課題となっているのが、旧耐震基準で建てられた建物の耐震性です。
新耐震基準で建てられた建物は、震度6強の地震にも耐えることが可能です。
しかし旧耐震基準の建物は耐えることができず、倒壊する恐れがあります。
旧耐震基準で建てられた建物の所有者は、早急に耐震診断と耐震補強を行うことが重要です。
そこで相談したいのが、耐震診断と耐震補強の専門機関である一般財団法人日本耐震診断協会です。
一般財団法人日本耐震診断協会では、予備調査から始まる徹底的な耐震診断を行っています。
また、詳細診断で耐震レベルを詳細に把握できるほか、調査結果を基に耐震補強設計を行ってくれます。
設計時には建物の使い勝手や工期、費用を考慮し、建物毎に最適な提案を行います。
補助金や融資制度を利用できるかも調査してくれるため、経済的に工事を行えるのが一般財団法人日本耐震診断協会の魅力です。
見積もりは無料となっており、気軽に相談されることをおすすめします。